シルクレッチ®︎

美髪矯正の特徴は『自然な収まり』と『軽さ』

投稿日:

美髪矯正シルクレッチ®︎ に出逢う前の

 

Before

 

 

 

カラーはしていませんが

乾かしただけだと広がりと収まりが悪い状態でした。

 

いつも美容師さんに仕上げにブラシでブローしてアイロンで巻いてもらっているけど

結局自宅ではブラシでブローしたりしないので広がってしまっていました。

 

美容室では収まりが良いけど肝心の自宅では再現出来ない…。

 

オススメのホームケアやサロントリートメントも欠かさずやっているけど実際それが良いのか分からない。

 

やらないよりはやったほうが良いのかな…?

 

そんな疑問をお持ちのお客様が多いと思います。

 

美容師側もそれが当たり前になっていて気づかないことも多いです。

 

 

こちらのブログに辿り着いて『チャンス!!』と思うのか

 

『それは無い…笑』と何も気付かないのでは大きな差があります。

 

 

美髪矯正シルクレッチ®︎ は

 

『自然な収まり』と『軽さ』が特徴です。

 

施術時間は2時間で約2〜3ヶ月綺麗な状態をキープ出来ます。

 

After

 

 

 

・ノーブロー

・ノーアイロン

・ノートリートメント

なのでドライヤーのみで再現可能です。

 

写真の仕上がりはカールアイロンでアレンジする前の仕上がりです。

 

美髪矯正シルクレッチ®︎ は毛髪の土台を整える美髪技術

 

毛髪の土台さえ整えば、その後のアレンジは容易です。

 

カットだけでは収まらない毛髪をブラシで一生懸命伸ばし、美容師のアイロンテクニックを駆使して綺麗に見せるのもありですが

 

美髪矯正シルクレッチ®︎でアレンジしやすい毛髪状態にしたうえで

自宅でも容易に出来るアイロンのやり方をお伝えする美容師のプロの提案をすることも大事です。

 

 

美髪矯正後のホームケアは

 

頭皮環境に合うモノで出来るだけ軽い仕上がりのケア用品のご提案と

お風呂上がりはドライヤーで完全ドライのお願いをするだけです☆

 

 

これだけでも普段のサロンワークでのプロとしての視点が変わります。

 

お客様はその場での綺麗な仕上がりも期待しておりますが

自宅に帰って自分で乾かした時の感動や

自分でも容易にアレンジ出来る状態を求めています。

 

 

日々、新たなトリートメントメニューが出ていますが

毛髪内部に入れるトリートメントは、必ず流出します。

 

そして、その流出をホームケアで抑えようとしても抑えきれません。

 

 

毛髪内部に入れるというよりは、、、

化学反応を正しく使うことで

今皆様がこのブログの内容に関しての『なぜ?』という疑問が解消していきます。

 

ぜひ疑問に思った方は直接ご連絡下さいね^ ^

 

美容師専用 お問い合わせLINE@はこちらです☆

 

 

-シルクレッチ®︎

執筆者:

関連記事

毛髪の秘めた美髪力とは

髪質の根本的な改善に必要なものは   『トリートメントではありません』       今までは擬似的作用(トリートメント効果)で   どう毛髪を改善する …

常識が非常識に、非常識が常識に。

現在東北を中心に最新の髪質改善技術『美髪矯正シルクレッチ®︎』の普及活動に入らせていただいております。     前回更新させて頂いた『ドライヤー論争に終止符を…。』の内容が &nb …

継続的な集客には本質的な技術を☆

現在、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県を中心に美髪矯正シルクレッチ®︎の技術講師として活動しております。   広告宣伝は準備中です。 大規模な宣伝活動が始まる前に導入し準備され …

ケミカルを学んだ先には…?

現在、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県の東北を中心に   最新の髪質改善技術『美髪矯正シルクレッチ®︎』の技術講習をさせて頂いております。   シルクレッチ®︎はライ …

与え続ければ良い結果になるとは限らない☆

ここ数日たくさん雪が降りましたね^^;   毎年冬は早朝出勤してアナベル前の駐車場の雪かきをしていましたが   最近は雪が無くかなり油断していましたね…。   &nbsp …